2011.11.28
久しぶりの
クロエンピツ ルーター 約2年ぶりぐらいに使いました。 体が覚えているか不安でしたが、覚えていたのは刃物に対しての恐怖感ぐらい
無垢家具 で、恐る恐るでの作業でした。
東京
オーダー
自由が丘 家具 何を作っていたかといいますと
目黒
オリジナル
東京
器
Kuroenpitsu
オーダー家具 もしや… 宣伝?
2011.11.21
Columnオーダーキャビネットお届け
まだオープンして間もない頃、ご来店頂いたお客様です
目黒区緑が丘のお宅から歩いて来られた、とても健康的で素敵なご夫婦の方でした
東京 家具
K1311を見て気に入っていただき、窓台の下端に当たらないようにと
K1311をベースに高さを変更した物です
高さも丁度良く納まったのですが、そこの写真を撮り忘れてしまいました。
無垢家具
大事なところなのに...
自由が丘
材がチェリーなので今頃は、だいぶ色付いていい感じになってると思います
オーダー家具
T様、撮影のご協力ありがとうございました。
2011.11.17
ご挨拶
皆様、はじめましてKuro Enpitsuの飯野と申します。blogを見ていただき有り難うございます
家具をご購入頂いた方・ご来店頂いた方・Kuro Enpitsuを知って頂いた方、大変お待たせしてしまい申し訳ありません。
店をオープンさせ、「ホームページありますか?」 というお問い合わせを頂き半年、寝ていたわけでは無いのですが…すみません
このblogではオーダー家具や商品の納品例などを主にupするほか、日々の生活での思いも少し書いていきます
未熟な文章力を駆使して(駆使とは言わないのでしょうが)続けてまいります。
これからも、長いお付き合いをよろしくお願いしいます
